ゆけむりの宿美湾荘

Written on 2025年1月8日 – 11:57 AM | by ウェブマスター |

白鷺亭解体工事について
2024年11月~2025年12月を予定しております。
諸事情で遅れておりました、白鷺亭の解体工事ですが、11/18(月)から開始となりました。左右にあります汐見亭、湯の華亭をそのまま残しながらの解体工事になります。夏頃から、現在の玄関、ロビー、フロント等使用できなくなると思われまして、その際は仮設の玄関、フロントを設ける予定です。新白鷺亭の建設については詳細決まっておりませんが、解体終了後直ちに着手できればと考えてはおります。新しい建物の概要は今後設計が進んでまいりましたら、お知らせさせていただきます。

登別万世閣館内改装工事のご案内

Written on 2025年1月8日 – 11:56 AM | by ウェブマスター |

館内改装工事のご案内
いつも登別万世閣をご利用頂き、誠にありがとうございます。
この度、当ホテルでは多くのお客様により快適におくつろぎいただけるホテルを目指し、館内一部の改装工事を実施致します。
<工事期間>
2024 年 12 月 2 日(月)~ 2025 年 3 月 30 日(日)[予定]
<作業時間> 8:00~17:00(音の出る作業は10:00~15:00)
<対象施設> 2階フロア

お客様の安全に配慮し、細心の注意を払いながら作業を進めて参ります。
工事期間中も平常通り営業しておりますが、日中は振動ならびに大きな音が発生する作業があります。何卒ご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
又、状況により日時が変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。

吉夢 全館休業日のお知らせ

Written on 2025年1月7日 – 5:54 PM | by ウェブマスター |

吉夢 全館休業日のお知らせ

下記日程で館内メンテナンスの為、全館休業日となりますのでご了承下さいませ

1/7(火)・1/8(水)・1/9(木)

2/3(月)・2/4(火)・2/5(水)

3/3(月)・3/4(火)

4/7(月)・4/8(火)・4/9(水)

上記日程は変更になる場合もございます。

「志賀草津高原ルート」冬期閉鎖のお知らせ

Written on 2025年1月7日 – 5:53 PM | by ウェブマスター |

「志賀草津高原ルート」冬期閉鎖のお知らせ
2024年11月13日(水)午後1時より、国道292号志賀草津高原ルート(天狗山ゲート~長野県境・渋峠)は、冬期閉鎖の為、通行止めとなりました。
【閉鎖期間】2024年11月13日(水)午後1時~2025年4月23日(水)午前10時まで
【区  間】草津町・天狗山ゲート〜長野県境・渋峠ゲートの区間(約17.9km)
※長野方面からお越しの場合、信州中野IC経由~292号線(志賀草津高原ルート)は通行できませんのでご注意ください。 上信越自動車道の上田菅平IC~144号線(嬬恋村経由)又は軽井沢方面からお越し下さい。
※草津温泉は標高約1,200mに位置します。12月~3月は降雪の可能性がございますので天候に注意し、スタッドレスタイヤ又はチェーン携帯の冬装備でお越しくださいませ。
※3月中旬以降は降雪は少なくなりますが、路面に雪が無い場合でも、朝晩は凍結の可能性がございますのでご注意ください

ホテル櫻井  メンテナンス休館のお知らせ

Written on 2025年1月7日 – 5:52 PM | by ウェブマスター |

ホテル櫻井  メンテナンス休館のお知らせ

◆2025年1月6日(月)~1月10日(金)

平素より当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、下記期間をメンテナンスのため休館とさせて頂きます。

お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解をお願い申し上げます。

 

 【期間】2025年1月6日(月)~2025年1月10日(金)の5日間 

 

エレベーター改修工事のお知らせ◆2025年1月6日(月)~2月下旬 ※再掲※

平素より当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。

下記の内容で本客殿パントリー内のエレベーター改修工事を行う予定です。

工程により作業中に音や臭いが出る場合もございますが、細心の注意を払って作業を進めて参りますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

※お客様にご利用いただくエレベーター(A・B・C)の工事ではございません。

 

■エレベーター改修工事(本客殿パントリー内)

【期間】2025年1月6日(月)~2025年2月下旬予定

【作業時間】9時~18時

【内容】本客殿(1階・2階)パントリー内のエレベーター改修工事

※騒音を伴う工事、作業はチェックアウト後からチェックインまでの時間帯で実施する予定です。(10時~15時)

金沢白鳥路 ホテル山楽より大浴場営業休止と休館のお知らせ

Written on 2025年1月7日 – 5:51 PM | by ウェブマスター |

金沢白鳥路 ホテル山楽より

2025年1月26日~2月7日

大浴場営業休止と休館のお知らせ

この度、女性大浴場にて天井の更新および修繕工事を実施いたします。

これに伴い、誠に勝手ながら下記期間におきまして、温泉大浴場の営業を休止及び全館休館させていただきます。

 

◆温泉大浴場休業対象日

2025年1月26日(日)~2025年2月7日(金)

※期間中、客室・宴会・レストラン・地下駐車場・エステ等につきましては、通常通り営業いたします。

※客室内のお風呂は、通常通りご利用いただけます。

◆全館休館対象日2025年2月3日(月)正午~2025年2月6日(木)正午

 

※2025年2月6日(木)チェックインからはご宿泊いただけますが、温泉大浴場の営業は上記の通り休止しております。

大浴場の営業再開は、2月8日(土)15:00となります。

大和ミュージアム休館のお知らせ

Written on 2025年1月7日 – 5:50 PM | by ウェブマスター |

大和ミュージアム:2025年2/17~2026年3月末迄リニューアル工事の為休館。かわりに2025年2/28~ビューポートくれにて大和ミュージアムサテライトがオープン。

開館日・時間 9時~18時

火曜日休館,ただし祝日の場合は開館

※大和ミュージアムの開館日・時間に準じます

熱海温泉:2025年4月1日より宿泊税

Written on 2025年1月7日 – 5:49 PM | by ウェブマスター |

熱海温泉:2025年4月1日より宿泊税宿泊者1人1泊につき200円となります

「(株)大隅タクシー」法人名変更

Written on 2024年10月10日 – 7:16 PM | by ウェブマスター |

令和6年10月1日、株式会社大隅タクシーと株式会社大隅が合併に伴い、「株式会社おおすみ」に法人名を変更しました

下田温泉観光バス誘致キャンペーン(ご案内)

Written on 2024年10月9日 – 10:58 AM | by ウェブマスター |
下田温泉観光バス誘致キャンペーン

下田温泉へ観光バスの誘致を促進するため、下田市観光協会では「下田温泉観光バス誘致キャンペーン」を企画しました。

下田市を目的地とする旅行行程の一部に貸切バスを利用した下田市への団体旅行を実施する旅行会社に対し、予算の範囲内において下記の通り、支援金交付事業を行います。

【対象期間】令和6年9月1日(日)~12月20日(金)までの御宿泊が対象。


【キャッシュバック額】バス1台につき、30,000円


【交付要件】
・ 15名以上の団体旅行であること。
・ 旅行行程の一部に貸切バスを利用すること。
・ 1泊以上、「団体受け入れ可能な下田温泉旅館協同組合加盟の宿泊施設」に宿泊すること。
・ 旅行業者経由の団体であること。(旅行業登録事業者限定)
・ インバウンドのオペレータ―または現地AGT
・ 募集型企画旅行は催行決定後の申請になります。(予約申請後、旅行の催行、必要書類の提出をもってキャッシュバックをします。)
・ バス会社所有のバス(緑ナンバー)であること。
・ 下田市観光協会加盟の観光施設(下田海中水族館/伊豆クルーズ/下田ロープウェイ/ハリス記念館/MoBS黒船ミュージアム/唐人お吉記念館/上原美術館/下田開国博物館/黒船トロンプ・ルイユ美術館/ハーバー&カジキミュージアム)を1か所以上コースに組み込むこと。
・ 本キャンペーン告知後の新規団体に限る。(※本キャンペーン告知前に決まっているツアーは対象外です。)
・ 日帰りツアーは対象外とする。
・ 静岡県の補助金との併用を認めます。


【申請について】
・ 受付は「下田市観光協会」で行います。
・ 
予約申請書(様式1)と行程表の2点を下田市観光協会へFAX(0558-22-1533)で提出(FAXのみの受付とする)。また、キャンペーン利用の旨を利用施設に直接ご連絡ください。
・ 旅行日の3日前の16時まで受付可(平日のみ)
・ 催行予定日毎に申請をお願いします。
・ 予算の上限に達し次第、受付終了する。


【精算方法について】
必要書類

①実績報告書及び請求書(様式2)【※申請受付完了の連絡とともにお送りいたします。】
宿泊内容証明者(様式3)【宿泊施設フロントにてお申し付けください。】
③ご利用いただいた宿泊施設と観光施設の領収書のコピー
旅行終了後、上記①~③を下田市観光協会へ翌月の10日までに
郵送にてご提出ください。その月の末締め、翌月内にお支払いいたします。


※期限までに提出がない場合には、支援金を交付できない可能性がありますのでご注意ください。

お問合せ先・郵送先

〒415-8505
静岡県下田市外ケ岡1−1
下田市観光協会 観光バス誘致キャンペーン係
TEL:0558-22-1531
FAX:0558-22-1533

  • サイト内検索:
  • スポンサーサイト

  • 広告募集

    宿泊施設・バス会社はこの枠年間3.650円です
  • 貸切バス

  • フロントとは・・・

    旅館・ホテルの出先機関として複数の旅館が共同で運営している営業所のことを、「フロント」或いは「リザーブセンター」などと呼ばれています。交通事情・通信事情や郵便事情が悪かった時代に、旅館が効率よく宣伝営業活動を行うために営業所を共同運営するといった、昭和40年頃から成長した業種で、現在では一般に「総合案内所」などと称されています。 弊社は昭和42年に数軒の旅館の組合組織として創業しました。 以後、加盟施設の増加に伴い、平成元年に有限会社を設立、現在に至っています。 当初は福岡市博多区の事務所に数台の電話を設置し、それぞれの電話機に各旅館の名前が書いてありました。また、営業といえば旅行業者さんに各旅館のパンフレットを配るのが主な仕事でした。つまり、1人の所員が何役も勤めていたわけです。 旅行業者さんの便利屋的な名残は今でも残っていて、旅行業者さんの依頼でコースを書いたり、ツアーの企画を提案したり・・・とかも仕事の一部になっています。 私共は観光産業への更なる貢献をめざし、より一層努力したいと思います。
  • 2001年~2005年現地情報

    2005年2004年2003年2002年2001年